緊急事態宣言再発令に伴う附属音楽教室のレッスン・クラス授業について(令和3年1月8日更新)
政府は首都圏一都三県に緊急事態宣言を再発令しました。附属音楽教室といたしましては、文部科学省からのガイドラインを下にした「教育活動の制限を行わない方針」に沿い、感染症対策を講じた上で、通常のレッスン・クラス授業を実施していく事といたします。
▶附属音楽教室における新型コロナウイルス感染症対策(PDF)
令和3年1月8日
武蔵野音楽大学附属音楽教室
お知らせ一覧を見る
私はこの音楽教室を通して、大きな舞台で演奏するという経験で達成感を得ること、また合奏やトリオなどのアンサンブルではチームワークやコミュニケーション能力を高めることができました。
ピアノのレッスンでは、自分が出来ていない所を先生が優しく指導してくれて、これからも頑張ろうという気持ちになります。
年に数回のコンサートなど目標となるものがあるので、それに向かって毎日の練習を続けられるのが音楽教室の良いところです。
ピアノを習っていると、楽譜が正確に読めるので、学校の音楽の授業でも役に立ちます。